ここだけは押さえたい!
査定額UPの秘訣

食器を売るなら
「プレゼントや引き出物で貰ったけど使う機会がなかなかない」「インテリアとして飾っていたけどライフスタイルの変化や引っ越しで不要になってしまった」などの理由から、食器を手放したいという方が増えてきました。
食器はブランドによっては想像以上の高額買取になることも珍しくありません。
最近は街中にあるリサイクルショップ等で買い取ってくれるところも多いようですが、人気や知名度の高いブランド食器の場合は、業者によって買取実績・査定技術が異なり、同じ食器でも買取金額が大幅に変わる可能性があります。
売る事を検討している品物の希少性やブランド次第で高額買取になる場合もありますので、どこに査定に出すか慎重に選ぶ必要があります。
また、特定のデザイナーの作品や生産数が少ない限定品等は高価買取の対象となりやすいため、知識が豊富な専門店へ査定にだすことをおすすめします。
当社は食器の買取実績も多数あり、知識が豊富な査定員がしっかりと価値を見極め査定させていただきますので、ブランド食器の買取を検討している場合はぜひおきがるやにお任せください。
食器の買取リスト

食器を
-
1. セットの食器の場合は付属品とセットで売る
セットの食器の場合、査定時にセットの品物の有無を確認される事がほとんどです。
例えばティーカップだとティースプーン、ティーポット、ソーサーなどの品物になります。リサイクルショップに行くとセットで売られている食器を見た事がある方も多いのではないでしょうか。
もちろん単品でも値段は着きますが、セットで売ることで買取価格がアップする可能性があります。売却時にはあらかじめ付属品の有無を確認してみてください。 -
2. 箱に入れて査定に出す
なるべく購入時と同じ状態にすることで、査定額がアップします。
ご自宅に箱が残っている場合は、箱に入れて査定に出すようにしましょう。
特に外箱に関しては、木箱だと値段がつきやすい傾向にあります。理由として、食器を実際に使用するのではなく、コレクション目的で収集している方にとって箱の有無が購入を決める大切なポイントになるからです。そのため、完璧な状態にすることが買取価格を上げる要因になります。
箱の汚れもある程度綺麗にしてから査定に出すことが買取価格を左右するポイントになります。 -
3. 綺麗な状態にしてから売る
査定に持ち込む際は汚れを落とし、なるべく綺麗な状態にしておくことが大切です。
使用せずに保管してある品物でも経年による汚れが溜まっている事があります。査定に出す際は一度状態を確認し、柔らかい布で拭き上げることをおすすめします。
また、売却する食器に割れや欠けがあると買取ができなくなる可能性があります。どうしても落ちない汚れは無理に触らず、そのまま査定にお持ちください。
食器の買取リスト
無料出張買取の
お申し込み・
ご相談はコチラ
友達追加でお問い合わせいただけます
翌営業日までにご返信します!
かんたん、あんしん!
おきがるやの
出張買取サービス
あなたの気持ちに寄り添う
丁寧な対応と信頼の査定が好評です。
断捨離から実家整理まで、
大切な品物を適正価格で買取ります。
- 査定
料金 - 出張
料金 - キャンセル料金